岡山の幼児・小学生知育教室、七ツ星学院です。
さて、学院で学んでいる百人一首とは何でしょうか。なぜ学んでいるのでしょうか。
百人一首は藤原定家(1162〜1241)が選んだ百人の歌人の百首の和歌です。かるたなどで有名で、和歌を体にしみこませるには最適なものです。
では、なぜ和歌を学ぶのでしょうか。和歌は日本語のリズム感を養うのにふさわしいですし、日本の四季折々の風景、日本人的なきめこまやかな情愛などをテーマにした作品が多いです。
また古語で詠まれておりますので、同時に学んでいる古典や漢文への理解を深めるのには良い教材、というわけです。
それでは、みなさまのお越しをこころよりお待ちしております。
★★★★★★★
岡山の幼児・小学生知育教室『七ツ星学院』は、いつでも体験入学を受け付けております。(母子分離)お気軽にコンタクトフォームよりお問い合わせくださいませ。