岡山の幼児・小学生知育教室、七ツ星学院です。
さて、学院で学んでいる論語とはなんでしょう。なぜ学んでいるのでしょうか。
論語は中国の孔子(紀元前552年〜479年)とその弟子たちとの会話をまとめたものです。
孔子が言う最高の徳は『仁』というものです。人としてのおもいやり、人間愛といった意味があります。孔子は『仁と礼(規範)にもとづく理想社会の実現』を目指しました。
また、論語は古代中国、古代日本の国づくりの土台となった考え方のひとつでもあります。
論語を学ぶことで人間力を増し、日本人、アジア人としての土台をつくっていきます。
それでは、みなさまのお越しをこころよりお待ちしております。
★★★★★★★
岡山の幼児・小学生知育教室『七ツ星学院』は、いつでも体験入学を受け付けております。(母子分離)お気軽にコンタクトフォームよりお問い合わせくださいませ。